プロフィールムービーを流した方がいい理由
最近の結婚式では、プロフィールムービーを業者もしくは自分達で専用のソフトを使って作成して流す機会が多くなっています。プロフィールムービーの他にもオープニングやエンディングに流すムービーもありますが、今回はその中でも新郎新婦の生い立ちが分かるプロフィールムービーを流した方がいい理由を紹介します。プロフィールムービーを簡単に説明すると、新郎新婦の生い立ち、最後に二人の出会いから結婚に至るまでの過程を写真やアニメーションを使って説明する動画です。
このムービーを中座などで新郎新婦が居ない場面で流すことによって式場の雰囲気も変わり、また周りの人と話すネタも増えるという利点があります。また最近では、料理メニューと一緒に文字での簡単な自己紹介ページを作成する方たちもいます。けれども確かに言葉を見ると理解も深まりますが、実際の写真などを見ることでさらに臨場感が増して出席者としてはとても楽しめるものです。
私の場合は自分の結婚式が初めてで、他の結婚式に参加したことがなく結婚式の雰囲気など分かりませんでした。そのため自分達のプロフィールムービーを作るとなったときはこれは本当に必要なものなのか疑問でした。しかし、実際に他の人の結婚式に参加してムービーを見ると、とても分かりやすく感動した自分がいました。そのため結婚式を挙げる際は、是非プロフィールムービーを作ってみてください。